3種類のくるみんマークがあります。
くるみんマークって
くるみんマークは、子育て世代にとって、働きやすい職場環境づくりを行い、従業員を大事にしている企業として、厚生労働大臣より「子育てサポート企業」の認定を受けた証となります。
くるみんマークには
- トライくるみんマーク
- くるみんマーク
- プラチナくるみんマーク
があります。
くるみんマークの左右の星の数は、くるみん認定を受けた回数で、認定のたびに増えます。
また、プラチナくるみんマークは、プラチナ色をしており、マントの色は合計12色から企業カラーにあった色を選択することができます。
認定を受けるメリット
くるみんマークを受けることで
- 子育てサポート企業としてイメージが良くなります
- 取り組みによって、従業員が働きやすくなります
- 出産・育児からの復職体制を充実させることができます
- 優秀な人材の確保につながり、離職を防ぐことで定着します
- 厚生労働省の専用サイトに掲載されます
- 国などの公共事業の入札において、加点されます
このようなメリットが企業にうまれます。
助成制度も
2021年10月から内閣府所管の助成事業として、くるみん・プラチナくるみん認定を受けた中小企業事業主に対し、助成金が支給されることとなりました。
制度を活用して、子育て支援に取り組む企業をすすめてみませんか。